Google Apps Script (GAS)
https://workspace.google.co.jp/intl/ja/products/apps-script/
-
Google Workspaceのサービスと連携するアプリを簡単に作成できるプラットフォーム。
- Google Workspace : Googleが提供するサービスの集合。GmailやGoogle Drive、スプレッドシートやカレンダーなどがある。
- Apps ScriptはJavaScriptで記述可能。
使用例
- Google ドキュメントを作成し、そのURLをGmailでメール送信する。
- スプレッドシートのデータをもとに、Gmailでメール送信する。
-
スプレッドシートに記載されたイベント情報をもとに、参加申し込み用のGoogle Formを作成し、
参加者側では、そのGoogle Formから申し込みをしたら、Google Calenderに予定を追加し、Gmailでメール送信する。
用語
スクリプトプロジェクト
https://developers.google.com/apps-script/guides/projects?hl=ja
- Google Apps Scriptのファイルとリソースの集まり。
- 「スクリプト」と呼ばれることもある。
- スクリプトプロジェクトには1つ以上のスクリプトファイルがある。
スクリプトファイル
-
コードファイル(
*.gs
)またはHTMLファイル(*.html
)のいずれか。- HTMLファイルにはJavaScript と CSS を含めることも可能。
Apps Script サービス
https://developers.google.com/apps-script/reference?hl=ja#apps_script_services
- これを使うと、スクリプトが Google と外部システムのデータに簡単にアクセスできるようになる。
- Apps Script 環境に組み込まれているため、インポートや認証制御の実装は不要。
-
サービスは、Math などの JavaScript オブジェクトと同様に、関連するメソッドを含むグローバル オブジェクトとして表される。
-
グローバルオブジェクト : グローバルスコープ上に常時存在するオブジェクト。言い換えると、どこからでもアクセス可能なデータ構造。
- 例 : ウェブブラウザにおける Window
- https://developer.mozilla.org/ja/docs/Glossary/Global_object
-
グローバルオブジェクト : グローバルスコープ上に常時存在するオブジェクト。言い換えると、どこからでもアクセス可能なデータ構造。
-
Apps Script サービスの例
-
Google サービス
- Google Workspaceアプリ(ドライブ、Gmail、スプレッドシートなど)やその他の Google アプリ(マップや翻訳など)のデータにアクセスできるサービス
-
ユーティリティサービス
- 特定の Google プロダクトに接続されていないサービス。
- ログ情報、HTML の作成、データの圧縮などを行うことができる。
-
Google サービス
トリガー
- 「ドキュメントを開く」や「スプレッドシートを編集した」などの特定のイベントが発生したとき、App Scriptで自動的に関数を実行できるようにする仕組み。
- 時間駆動(毎日9時台に実行する、毎分実行する)のトリガーもある。
- シンプルなトリガーとインストール可能なトリガーの2種類がある。
スクリプトのタイプ
スタンドアロンなスクリプト
https://developers.google.com/apps-script/guides/standalone?hl=ja
- スプレッドシートやドキュメント、スライド、フォームなどにバインドされていないスクリプト。
- Googleドライブからファイルとして確認できる。
コンテナにバインドされたスクリプト
https://developers.google.com/apps-script/guides/bound?hl=ja
-
スプレッドシートやドキュメント、スライド、フォーム内で作成されたスクリプト。
- スクリプトが添付されたファイルを「コンテナ」と呼ぶ。
- Googleドライブには表示されない。
-
親ファイル(添付先のコンテナ)に対して特別な権限を持っている。
- 例:ファイルIDを指定せず、親ファイルを参照できるようになる。
次の資料